「auビデオパスを解約・退会したい」
「でもauビデオパスの解約方法は?」
「解約・大会の際の注意点も知りたい」
なんてお悩みのあなた!
今回はauビデオパスの解約・退会方法について、あらゆるVODサービスを比較するVODフリーク編集部が、
- auビデオパスの解約方法
- auビデオパス解約時の注意点
といった点から、auビデオパスの解約・退会方法の全てをどこよりも分かりやすく解説。
auビデオパスを自宅のテレビで楽しみましたか?対応機種や視聴方法まで徹底解説!解約する前に大画面でビデオパスを楽しもう!
auビデオパスの解約方法
auビデオパスとは、月額562円(税別)で、国内外1万本以上の映画、アニメ、動画が見放題になる、定額動画配信サービスです。
無料お試しや、有料会員になって楽しんでいたものの、様々な理由で解約を選ぶことも多々あると思います。
auビデオパスを解約をしたいときの、解約方法は3つありますので、それぞれ詳細な解約方法をみていきましょう。
webサイトから解約
- au公式サイトを開きます。
- 「各種サービス入会・退会サービス」に入り、「ビデオパス」の「入会」と「退会」と選択肢があるので、「退会」をクリックします。
- 案内画面が出てくるので、下にスクールし、「退会のお手続きはこちら」をクリックします。
- ログイン画面が表示されるので、ログインを行います。
- 下へスクロールしていくと、「解約手続きを進める」をクリック、続いて「退会する」を選ぶと、解約手続きは完了です。
アプリから解約
Android携帯や、Smart TV Box、Smart TV Stickからはビデオパスアプリで解約の手続きが行えます。
- 「ビデオパス」アプリを開き、左下のオレンジのメニューをタップします。
- メニュー一覧が出てくるので、「設定」を選びます。
- 「見放題プラン解約申し込み」をタップすると、解約前の案内が出てくるので、下にスクロールして、「退会手続きを進める」を選びます。
- 「見放題プランを解約しますか」というコメントが出てくるので、「退会する」をタップすると、「退会手続きが完了しました」となり、解約完了です。
iPhoneからはアプリでの解約ができないので、必ずwebサイトから解約手続きを行ってくださいね。
電話で解約する
webからの解約するのが面倒だ!という人には、電話での解約も受け付けています。
auの総合案内に電話してビデオパスを解約したい旨を伝えて、解約しましょう。
au総合案内
- au携帯電話:157
- au以外の携帯電話・一般電話:0077-7-111(無料)
- ※上記電話番号がご利用になれない場合:0120-977-033
- 年中無休(9:00〜20:00)
20万以上の作品。Re:ゼロ、韓ドラ、鬼滅、パラサイトなどはU-NEXTで見よう。31日間お試し完全無料、すぐ解約もOK。↓
虹プロ、SAO、しゃべくり、コナン、ハリポタなどはhuluで2週間完全無料で見よう。もちろんすぐ解約OK。↓
auビデオパス解約時の注意点
auビデオパスの解約を決めたとき、ビデオパスは月額サービスなので、いつ解約するのがベストなのか気になるところだと思います。
また視聴している動画や、レンタル作品、ダウンロードした動画がいつまで見ることができるのかも気になりますよね。
そのような疑問点を踏まえ、auビデオパスを解約する際、注意すべき点を見ていきましょう。
解約後の動画視聴について
auビデオパスの「見放題プラン」を有料で契約している人は、解約しても月末までは「見放題プラン」の動画を楽しむことができます。
しかし無料体験中で解約する場合は、解約すると即時見れなくなるので注意が必要です。
レンタル作品は「見放題プラン」に加入していなくても、利用できるサービスなので、特にauビデオパスの解約には関わらず、レンタル期限までは見ることができます。
また、auビデオパスに加入するともらえるビデオコインですが、これも有料会員だと、ビデオコインの有効期限(60日間)までは、問題なく動画レンタルに使えます。
しかし、無料体験中で解約する場合は、このビデオコインも即時使えなくなるので、事前に使いきっておきましょう。
料金は日割りにならない
月額サービスのauビデオパスは、いつ解約しても日割りにはなりません。料金は毎月1日に発生するので、可能な限り月末ギリギリで解約するのが良いでしょう。
しかし、解約を忘れて、翌月も請求が来ることの方がもったいないので、解約を忘れそうな人は早いめにしておくのも1つのやり方でしょう。
ダウンロードした動画は視聴できなくなる
auビデオパスを解約すると、ダウンロードして楽しんでいた動画も、同じく視聴できなくなるので注意が必要です。
ダウンロードしたんだから、いつまでも見れると思ってしまいがちです。見れると思っていて、見れなくなったらショックが大きいので、見れなくなると心構えをしておいてくださいね。
無料お試し会員になれるのは1度きり
auビデオパスの解約手続きどきに、「2回目以降のご入会の場合は無料になりません。」という注意書きがあるように、無料お試し会員は1度きりとなっています。
次ももう1度、無料会員から始められるわけではないので注意が必要です。次回、auビデオパスに入会するときは、最初から有料会員です。
ビデオパスの無料期間は30日だけです!せっかくなら無料期間を有効活用したいですよね。無料期間中に解約するポイントまでご紹介します!
まとめ
今回はauビデオパスの解約方法についてみてみました。
解約方法も難しくはないので、問題なくできますよ。面倒に思う人は電話での解約方法を試してみてくださいね。
解約する時には、次回は有料会員からだということや、ダウンロードした作品は見れまくなる点などに気をつけ、しっかり検討してから解約するようにしてください。