「Netflixのアニメってどんなのがあるの?」
「オリジナルアニメもある?おすすめは?」
「Netflixなら海外アニメも観れるの?」
なんてお悩みのあなた!
今回はNetflixのオリジナルアニメについて、あらゆるVODサービスを比較するVODフリーク編集部が、
- 最新Netflixオリジナルアニメおすすめ・国内TVアニメ14選
- 最新Netflixオリジナルアニメおすすめ・海外TVアニメ一覧14選
といった点から、Netflixのオリジナルアニメに関して全てをどこよりも分かりやすく解説。
【2020年1月版】Netflixはオリジナルアニメが充実!
世界最大級の定額制動画配信サービスのNetflix。世界190以上の国で1億3000万人以上という会員数を誇り、動画配信サービスでは最大手です。
また、Netflixと言えば、オリジナルコンテンツに力を入れており、作品数も充実しています。
今回はNetflixオリジナルコンテンツの中でも、オリジナルアニメに注目し、VODフリークがおすすめする28作品をご紹介します。オリジナルアニメを選ぶときには、参考にしてみてください。
Netflixは他では観られないオリジナルアニメがたくさんある!
Netflixでは、最近アニメにも力を入れており、国内TVアニメはもちろん劇場公開アニメや海外アニメなど好きなアニメが見放題です。
また、定番や新作だけではなく、独占配信やオリジナル作品も多く取り扱い、豊富なラインナップとなっています。
Netflixでしか見れないオリジナルアニメの完成度は非常に高く、どれも見応え十分です。アニメ好きな方にとっては、満足できる作品が揃っているでしょう。
20万以上の作品。Re:ゼロ、韓ドラ、鬼滅、パラサイトなどはU-NEXTで見よう。31日間お試し完全無料、すぐ解約もOK。↓
虹プロ、SAO、しゃべくり、コナン、ハリポタなどはhuluで2週間完全無料で見よう。もちろんすぐ解約OK。↓
【2020年1月版】最新Netflixオリジナルアニメおすすめ・国内TVアニメ14選
ここでは、Netflixでしか見られないオリジナルアニメの中でも国内TVアニメに焦点を絞り、14作品ご紹介します。
7SEEDS
田村由美さんが描く近未来サバイバルストーリー「7SEEDS」がNetflixでアニメ化されたもの。
文明が滅んだ世界で、絶望の中、若者たちが時にぶつかりながらも力を合わせて懸命に生きていく姿を描いた大作。最初は夏のBチームが中心に描かれ、次第に他のチームへも話が及んでいきます。
変わり果てた世界を生き抜くため、協力し合う者、排除する者、支配する者、全員が主人公であり、全員が自分の信念に従い生きる姿を描いた作品です。
A.I.C.O. Incarnation
舞台は2035年の富山県。黒部ダムの研究所で発生した大事故「バースト」によって異常発生した細胞「マター」が日本の平和を脅かしていた。
そんな中、「人間でない」と言われた主人公のアイコが、多くの葛藤を抱えながらも、過酷な試練へ挑む姿を描く。形態変化や進化をする「マター」との闘いは見どころです。
アイコと神崎のヴィジュアルは非常に魅力的で、SF的な設定と少年少女の物語が好きな人にはピッタリの作品です。
B: The Beginning
凶悪犯罪者が殺害される連続殺人事件が発生。その殺人鬼は「killer B」と呼ばれていた。
天才捜査官キース・フリックが、この事件を解決するために現場復帰する。同じ頃、ヴァイオリン工房の見習い少年、黒羽(こくう)も独自に動き、ある組織の存在に迫ります。
推理サスペンス的な要素を基に、徐々に事実が明らかになっていく展開に目が離せません。アニメーションは非常にリアルに仕上がっており、目を見張る場面も多々あります。
BLAME!
「BLAME!」は月刊アフタヌーンで連載された弍瓶便によって描かれたSFアクション漫画をNetflixでアニメ化したもの。
過去の「感染」によって、無秩序になり、無限に増殖する巨大な階層都市が舞台。人類は駆除・抹殺される存在へと成り下がってしまいました。そんな中、探索者霧亥(きりい)が絶滅寸前の人類文明を救うために、放り込まれた孤独で危険な旅路を描いた物語です。
大変革新的な作品に仕上がっており、特にHDRで見ると良さが際立って素晴らしいものになっています。
Devilman Crybaby
原作は永井豪氏が描いた漫画版「デビルマン」で、その作品をアニメ化したもの。
泣き虫で優しい高校生の不動明が、幼なじみの飛鳥了に誘われて参加したドラッグパーティで、悪魔と合体してしまいます。人間の心を持ったまま悪魔になった明が凄惨な戦いに身を投じていく模様を描いています。
残虐なシーンもエロティックなシーンも軽妙に描かれている点はNetflixならではです。黒くハードなストーリーが印象に残る作品です。
HERO MASK
本格派クライム・サスペンス・アクション「HERO MASK」。
ある夜、検事のモニカが何者かに事故を装って殺された。特殊捜査部の刑事ジェームズと、検事サラは死の真相を明らかにしようと調べるうちに、謎のマスクの存在を知る。恩人の死の真相と、謎のマスクの真相に迫るオリジナルアニメ。
クライムサスペンスにSF要素が加わった「HERO MASK」はアニメが美しく、ギャグなども一切ないので、アニメ嫌いな人も楽しめる作品になっています。
LOST SONG
「LOST SONG」とは、LIDENFILMS・ドワンゴ共同制作によるアニメ作品。
緑豊かな辺境の村に住む元気な女の子・リンと、王宮の奥深くで孤独な毎日を過ごす歌姫・フィーニス。二人の歌には、傷を癒し、水を生み出すという不思議な力があった。しかしこの2人の歌はまさに戦争に使われようとしているのだった。
ストーリーは歌が主となって進んでいきます。歌で希望や絶望を表す様は見る人の心を魅了するでしょう。
ULTRAMAN
2011年12月の「月刊ヒーローズ」創刊号より連載をしている原作・清水栄一、作画・下口智裕によって描かれた「ULTRAMAN」を3DCGアニメとして映像化したNetflixオリジナル作品。
「ウルトラマン」によって怪獣が倒された時代から40年後の世界を描いています。リアルな動きと高精細な3Dを合わした迫力満点のバトルシーンは必見です。
現代のヒーローと少年の成長と共に、ヒロインを取り巻く人間ドラマにも注目してください。
アグレッシブ烈子
サンリオのキャラクター「アグレッシブ烈子」をNetflixがアニメ化したもの。
「アグレッシブ烈子」とは一流商社でOLとして働くレッサーパンダが主人公です。仕事帰りにカラオケに寄ってデスボイスとデスメタルでストレス発散します。職場では真面目でいい子の烈子が、OLの労働環境や働く女性の内面をリアルに描いています。
女の子の夢を描いてきたサンリオとは違い、大人の女性向けのサンリオ作品となっています。
アグレッシブ烈子:We Wish You a Metal Christmas
「アグレッシブ烈子」のクリスマスバージョンです。「お久しぶりです。烈子です。」というコメントと共にサンタ姿のレッサーパンダ烈子が登場します。
パンクバンドである「ランシド」でボーカル・ギタリストとして活躍するティム・アームストロングのソロプロジェクトである、ティム・タイムボム&ジ・インタラプターズによる、本作のために収録された「ジングル・ベル」のパンクカバーが流れる中、ハイエナのハイ田、ヘビクイワシの鷲美、ゴリラのゴリ部長らお馴染みのキャラクターたちが登場します。
ソードガイ The Animation
「月刊ヒーローズ」で連載中の漫画「ソードガイ 装刀凱」を原作としたNetflixオリジナルアニメです。
数多くの人の血を吸い、伝説となった武器は時として命を持つ。体にその武器を宿した人間は「クリサリス」となり、その者が憎悪と殺意を抱く時、殺戮を求める「武装魔」となります。
いずれは「武装魔」になる運命を背負った「クリサリス」と、「武装魔」になったなってしまった者との戦いが描かれたダークヒーローアクションです。
バキ
「少年チャンピオン」で連載されている、板垣恵介氏の描く人気格闘漫画「バキ」(刀牙シリーズ)の「最凶死刑囚編」がNetflixのオリジナルアニメとして登場しています。
5人の死刑囚が各国の刑務所から脱獄し、東京に集まります。この最凶死刑囚と戦うのが範馬刃牙ら地下闘技場の強者達です。果たしてこの死闘はどうなるのか?過激な死闘がありのまま描かれており、ダイナミックな仕上がりとなっています。
リラックマとカオルさん
サンエックスの人気キャラクター「リラックマ」が登場するNetflixオリジナル作品です。
ちょっととぼけたアラサー女性のカオルさんは、都内の小さな商社で働く普通のOLです。カオルさんが住むアパートにはリラックマ、コリラックマ、キイロイトリもいて、カオルさんは毎日癒されています。
そんなカオルさんとリラックマの1年間の物語です。リラックマのかわいい仕草に癒されるのはもちろん、カオルさんとリラックマとのふれあいにも注目して見てください。
聖闘士星矢: Knights of the Zodiac
80年代のジャンプで連載された車田正美氏の人気漫画「聖闘士星矢」がフル3D作品として登場です。
養護施設で暮らす少年・星矢は突然内なる力小宇宙(コスモ)に目覚めます。彼は戦いの女神、アテナを守る希望の闘士、聖闘士(セイント)だったのです。星矢は聖闘士の仲間たちと共に戦いに挑みます。
星矢の表情や、派手な必殺技が3DCGアニメーションを駆使して、非常にダイナミックにまた緻密に描かれています。
【2020年1月版】最新Netflixオリジナルアニメおすすめ・海外TVアニメ一覧14選
こちらでは、Netflixのオリジナルアニメの中でも、海外TVアニメについておすすめの14作品をみていきましょう。
ヴォルトロン
日本で1981年に放映されたロボットアニメ「百獣王ゴライオン」から派生した「Voltron」を原作とするアニメ「ヴォルトロン」。本作はオリジナルを残しながらも、大きくリメイクされた内容です。
ガルラ帝国に捕らえられたが、何とか脱出した宇宙探査員「シロー」をリーダーとした、地球の宇宙探査員の少年たちが、遠く地球を離れた宇宙で5体のライオン型メカと、5体が合体した伝説のロボット「ヴォルトロン」を駆使し戦う姿を描いた作品となっています。
制作は海外ですが、日本的なキャラクターや演出が出てくる点が特徴的です。
エバー・アフター・ハイ
白雪姫やシンデレラ、眠れる森も美女等、おとぎ話の登場人物を親に持つ子供たちが通う学校の学園アニメ。その学校には2つの派閥が存在します。おとぎ話の運命をそのまま受け入れて生きていくか、自分の道は自分で決める生き方か。
かわいいプリンセスがたくさん登場するので、プリンセス好きにはたまりません。日本語の字幕版、吹き替え版も登場し、Netflixの力の入れ具合が分かります。
キラキラかわいいお姫様を見て、明るい気持ちになってください。
スカイランダーズ・アカデミー
世界中で大人気のフィギュア連動ゲーム「スカイランダーズ」がNetflixのオリジナルアニメとして登場です。
スカイランドの平和を守るために、スパイロ、ステルスエルフ、イラプターの3人の優秀なスカイランダーズが立ち上がります。邪悪な敵との戦いを繰り広げるアクション満載のアニメが楽しめます。
個性的な多くの登場人物が魅力的です。戦いを積み重ねるうちに、強い力を得て、チームワークも良くなっていく様にも注目です。
ストレッチ・アームストロング: チャーター・シティーを救え!
ヒーローが悪者を倒すSFアクションコメディのアニメです。
ジェイクたちがやっつけた悪者たちが再び街の平和を脅かす。チャーター・シティを救えるのは、フレックス・ファイターズだけ。
話の展開を決めるのは視聴者ということで、インタラクティブな冒険を楽しむことができます。3人の主人公と、悪者を倒す話に参加し、それからの展開にワクワクしましょう。分かりやすい話なので、子供と一緒に見ても楽しめるストーリーです。
ストレッチ・アームストロング&フレックス・ファイターズ
多忙なティーンエイジャー、ジェイク・アームストロングと、2人の親友との楽しい生活を描いたHasbro Studios製作のアニメ作品です。上記の「ストレッチ・アームストロング: チャーター・シティーを救え!」の前の話になります。
3人は誤って実験用の科学薬品を浴びて「ストレッチ・アームストロング」と「フレックス・ファイターズ」になってしまいます。スーパーヒーローになった3人は冒険の旅へと出発し、その模様が描かれたアニメです。
ドラゴン王子
二人の人間の王子は、世界の平和のため、エルフの少女と共に魔法の世界へ旅立ちます。中世ヨーロッパ風の景色が美しいなど、アニメーションがとてもきれいで、話も分かりやすいので、子供から大人まで楽しめる冒険アニメです。
また3DCGで、アクションの動きがとても良く表現されています。脚本も良く練られているので、1話を見てしまうと、次々と見てしまいたくなる話の展開のおもしろさがあります。
トロールハンターズ: アルカディア物語
人類とトロールたちの世界を描く壮大なアニメシリーズです。複雑に絡み合うストーリーと、美しい映像が印象的な冒険物語として家族全員で楽しめるアニメ作品となっています。
主人公はジムという高校生。ひょんなことから「トロールハンター」となったジムが、失敗を重ねながらも困難を乗り越え仲間たちと成長をしていく物語です。
ストーリーの展開にハラハラさせられたり、クスッと笑ってしまう要素を入れてきたりと、飽きずに楽しめるようになっています。
ヒックとドラゴン: 新たな世界へ!
Netflixオリジナル作品の「ヒックとドラゴン: 新たな世界へ!」は、「リロ・アンド・スティッチ」の監督による長編CGアニメーション映画「ヒックとドラゴン」のテレビドラマシリーズ作品です。
主人公のヒックがドラゴンのトゥースと共に新たな冒険に出かけます。危険な罠が仕掛けられている海賊船でドラゴンアイという謎の宝を手にします。その謎を明かすため、様々な試練に遭遇し、ヒックはそれを乗り越えることで成長していきます。
映像の美しさは素晴らしく、一瞬実写かと思ってしまうほどの色鮮やかでリアルに写し出されるパーク島の世界は必見です。
ピンキー・マリンキー
主人公のピンキー・マリンキーは非常に明るく前向きな、体がウィンナーの男の子。人間社会を楽しく生きる彼の日常生活が描かれたモニュメンタリー風なアニメ作品です。
親友のバブスとJJとの仲良し3人組が色々な楽しいことを繰り広げる学校生活が描かれています。悩みがあっても「ピンキー・マリンキー」を見れば、笑って忘れてしまうかもしれません。子供と一緒に楽しめる明るいアニメ作品です。
ぼくらのスーパーヒーロー・パンツマン
アメリカのイラストレーターで作家のデイブ・ピルキーの児童文学シリーズ「スーパーヒーロー・パンツマン」が原作のNETFLIXオリジナル作品。
大親友のジョージとハロルドはいたずらが大好きな小学4年生。とんでもない出来事により、この2人組は「パンツマン」を作り出してしまいます。
子供向けに作られていますが、とてつもなくはちゃめちゃな2人に、大人が見ても楽しめます。見る人を非常に楽しませてくれる作品です。
マイティー・リトル・ビームのぼうけん
「Chhota Bheem (原題)」のラジーヴ・チラカ監督による、インドの未就学児向けアニメシリーズです。インドで大人気のビームシリーズが、初の未就学児向けシリーズとなって登場しました。
主人公のビームはわんぱくで力強い赤ちゃん。インドの自然に囲まれた小さな町でビームがいたずらと冒険を繰り広げます。言葉を使わずに描かれているため、映像をみて理解しやすく、子供は夢中になって見てくれるでしょう。
ラーバ・アイランド
韓国のTUBA Entertainmentが制作する3Dアニメーション「ラーバ」であり、舞台はシーズンによって違います。この「ラーバ・アイランド」はシーズン4にあたり、無人島が舞台となっています。
セリフがないため、全世界の子供たちが見て楽しめる作品に仕上がっています。実際おならを連発したり、キャラクターがとんでもない変顔をするあたりで、子供に人気が出る理由が分かります。とにかく見たらハマってしまう、そんなアニメです。
悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-
「悪魔城ドラキュラ -キャッスルヴァニア-」は、コナミのゲーム作品「悪魔城ドラキュラ」シリーズをもとにしたNetflixオリジナルアニメです。中世ヨーロッパが舞台のホラーアニメに仕上がっています。
自らの妻を魔女裁判にかけられ殺害され人間に対して復讐を行う「魔王ドラキュラ」。ヴァンパイアハンターの生き残りと魔術が使える語り部、そしてドラキュラの息子とともに、世界を救うためにドラキュラ城に向かう。
話のテンポも良く、日本人にも受け入れやすいアニメとなっています。
魔法が解けて
「ザ・シンプソンズ」で有名なマット・グレイニングが手がけるアニメシリーズ「魔法が解けて」。
ブラックな要素が満載の中世風王国「ドリームランド」が舞台となっていて、笑いと騒動に満ちたブラックユーモア溢れる大人のためのアニメ作品となっています。
酒飲みでギャンブル好きという型破りなお姫様とエルフと悪魔のお話。アニメ自体は色使いが綺麗で、キャラクターもかわいく、子供も喜びそうですが、大人向けのネタも多く、子供には向きません。
2020年Netflixはオリジナルアニメを続々公開予定!
Netflixのアニメ強化は2020年も続きます。2020年もすでに新作アニメの配信を多数予定しています。
まず、2020年春には、ハリウッド実写映画化までした、近未来SFの「攻殻機動隊」の新作がフル3DCGアニメーションとして公開されます。
また何度も実写映画化された「日本沈没」を、「DEVILMAN crybaby」の湯浅政明氏が、2020年の東京オリンピック直後の日本を舞台にアニメ化したものも登場します。
そのほかにもたくさんのオリジナルアニメが公開予定です。2020年もますますNetflixから目が離せませんね。